教員総覧
教員総覧
■経済情報学科
氏 名 | 職 名 | 主な研究題目 |
有吉 勇介 Ariyoshi Yusuke |
学部長 教授 |
データ工学、ソフトウェア設計 |
荒井 貴史 Arai Takashi |
学長 教授 |
(1)政府の規制と課税の経済効果に関する研究 (2)医療保険制度と医療サービスの効率的な供給に関する研究 (3)地球温暖化問題と国際協調に関する研究 (4)混合寡占理論モデルの発展とその実証に関する研究 |
前田 謙二 Maeda Kenji |
副学長 教授 |
?租税回避防止規定としてのタックス?ヘイブン対策税制のあり方など ?納税者権利救済の観点からみた源泉徴収制度 ?法人税法の個別論点 |
高山 毅 Takayama Tsuyoshi |
教授 | Webデータベース連携型観光支援システム (1)Covid-19からの観光復興を支援するシステム (2)SDGs(持続可能な開発目標)を考慮した観光支援システム (3)観光DX(デジタル?トランスフォーメーション) (4)スマート観光 (5)観光用Webアプリ開発 |
西村 剛 Nishimura Tsuyoshi |
教授 | ドイツと日本の経営学説 企業倫理の理論と実践 企業における労働問題 ワーク?ライフ?バランスの理論と実践 |
藤岩 秀樹 Fujiiwa Hideki |
教授 | (1)子どもの発育発達 (2)学校?地域における健康づくり |
井本 伸 Imoto Shin |
教授 | マクロ経済学 |
河野 洋 Kawano Hiroshi |
教授 | 貨幣経済学 |
林 直樹 Hayashi Naoki |
教授 | (1)英国社会思想史(17~18世紀) (2)経済学形成史 |
川口 俊宏 Kawaguchi Toshihiro |
教授 | ブラックホールが宇宙の歴史に果たした役割、銀河とブラックホールの共進化、時系列データの統計解析、自己組織化臨界現象 |
津村 怜花 Tsumura Reika |
教授 | 日本における複式簿記導入過程の研究 |
南郷 毅 Nango Tsuyoshi |
教授 | 数学のよさの認識を図る指導について 後期中等教育から高等教育段階における数学と他科目?他学問分野との関連について 数学教育,情報教育,科学教育 |
本田 治 Honda Osamu |
教授 | 情報ネットワーク、機械学習 |
森本 幾子 Morimoto Ikuko |
教授 | 近世近代瀬戸内地域における商品流通史および商家について |
堀江 進也 Horie Shinya |
教授 | |
溝淵 裕 Mizobuchi Yutaka |
准教授 | 人権の具体化、現実化と法の役割 |
木村 文則 Kimura Fuminori |
准教授 | 情報アクセス技術 (情報検索、情報推薦、人工知能?テキストマイニング など) |
神崎 稔章 Kanzaki Toshiaki |
准教授 | 国債管理と金融市場 イールドスプレッド マネーフロー |
岡本 隼輔 Okamoto Shunsuke |
准教授 | (1)環境産業連関分析 (2)環境産業クラスター分析 |
佐藤 沙織 Sato Saori |
准教授 | (1)医療政策?病院政策 (2)社会福祉 (3)地域包括ケア |
王 佳子 Wang Yoshiko |
准教授 | 取締役の監督?監視義務 社外取締役?独立取締役の意義と役割 支配株主と少数株主の利害衝突とその調整のための法的措置 |
宮川 貴史 Miyagawa Takashi |
准教授 | 多重ゼータ関数の解析的性質 |
趙 怡純 Zhao Yichun |
講師 | 国際経営(海外拠点の運営?連携および国際人材配置にかんする研究) |
栗田 広暁 Kurita Hiroaki |
講師 | 財政学 |
渡邊 久晃 Hisaaki Watanabe |
講師 | 消費者行動?マーケティング |
■日本文学科
氏 名 | 職 名 | 主な研究題目 |
灰谷 謙二 Haitani Kenji |
学科長 教授 |
瀬戸内海域方言を中心とする生活語彙論と方言変容の研究 |
柴 市郎 Shiba Ichiro |
教授 | 日本近代、特に明治期を中心とする文学?文化研究 |
高垣 俊之 Takagaki Toshiyuki |
教授 | 英語のコミュニケーションとリテラシー |
藤川 功和 Fujikawa Yoshikazu |
教授 | 日本中世文学 |
藤井 佐美 Fujii Sami |
教授 | (1)説話文学研究 (2)伝承文化研究 |
鷹橋 明久 Takahashi Akihisa |
教授 | 中国魏晉南北朝期の詩文について |
宮谷 聡美 Miyatani Satomi |
教授 | 平安文学(歌物語) |
平山 直樹 Hirayama Naoki |
教授 | 英語の歴史研究 |
小畑 拓也 Kobata Takuya |
教授 | (1)テクノロジーによって揺れる人間観を中心に据えたSF読解 (2)テクノロジー、メディア、文学の交点 (3)娯楽性を中心に考える「文学」の境界線 |
原 卓史 Hara Takashi |
教授 | (1)坂口安吾を中心とした昭和文学の研究 (2)歴史小説?時代小説の研究 |
藤本 真理子 Fujimoto Mariko |
准教授 | (1)日本語の歴史的変化の研究 (2)日本語方言における待遇表現の研究 |
山田 和大 Yamada Kazuhiro |
准教授 | 国語科教育、漢文教育、唐詩 |
吉田 宰 Yoshida Tsukasa |
講師 | 日本近世文学(18世紀を中心とした文学?思想?自然科学の交わり) |
髙島 彬 Takashima Akira |
講師 | 認知言語学、日英比較対照研究、言語変化、証拠性、ミラティビティ |
■美術学科
職名 | 名前 | 学歴/職歴/研究分野 |
芸術文化学部長 日本画コース教授 |
中村 譲 Nakamura Yuzuru |
東京芸術大学大学院後期博士課程満期退学 日本美術院同人 |
副学長 デザインコース教授 |
桜田 知文 Sakurada Tomofumi |
東京芸術大学大学院修士課程修了 日展準会員 現代工芸美術家協会評議員 |
油画コース教授 | 小野 環 Ono Tamaki |
東京芸術大学大学院修士課程修了 美術作家 |
博物館実習? 日本美術史教授 |
市川 彰 Ichikawa Akira |
京都大学大学院文学研究科博士後期課程 単位取得退学 十八世紀京都画壇を中心とする江戸時代絵画史研究 |
日本画コース准教授 | 鈴木 恵麻 Suzuki Ema |
東京芸術大学大学院修士課程修了 日本美術院特待 |
油画コース准教授 | 稲川 豊 Inagawa Yutaka |
CHELSEA COLLEGE OF ART AND DESIGN修了 美術作家 |
デザインコース准教授 | 林 宏 Hayashi Hiroshi |
東京芸術大学大学院修士課程修了 漆芸作家 |
デザインコース准教授 | 伊藤 麻子 Ito Asako |
愛知県立芸術大学 美術学部 デザイン工芸科 卒業 デザイナー |
油画コース准教授 | 橋野 仁史 Hashino Hitoshi |
尾道市立大学大学院美術研究科修士課程(油画)修了 画家 |
美学?西洋美術史准教授 | 西嶋 亜美 Nishijima Ami |
京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学 十九世紀前半のフランス美術(ロマン主義を中心に) |
デザインコース准教授 | 黒田 教裕 Kuroda Michihiro |
武蔵野美術大学造形学部映像学科卒業 映像作家 |
油画コース講師 | 西村 有未 Nishimura Yumi |
京都市立芸術大学大学院美術研究科博士(後期)課程 美術専攻研究領域油画修了 |
日本画コース講師 | 山梨 千果子 Yamanashi Chikako |
尾道市立大学大学院美術研究科修士課程(日本画)修了 |
デザインコース講師 | 西原 美彩 Nishihara Misa |
広島市立大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻映像メディア造形計画研究修了 |
■国際交流センター
職名 | 名前 |
准教授 | 小林 ドーン Kobayashi Dawn |
特任講師 | コレップファー トーマス KLOEPFER Thomas |
■キャリアサポートセンター
職名 | 名前 |
特任講師 | 八木 力俊 Yagi Rikitoshi |